おおくら雪ものがたり2023
肘折温泉のラップができました!
ココヘリレンタル始めました
ココヘリとは
「ココヘリ」は登山の際に携帯する発信機です。遭難をした際にヘリが居場所を見つけてくれるサービスです。1捜索事案につき、3フライトが無料です。
レンタル費用
1回1,100円(税込)
事前予約
事前予約で受付がスムーズになります。WEB予約はこちらの月山フォーラム受付窓口から。
バナーをクリックでWEB予約へ
※登山計画書の提出が必要です。
ココヘリ日額レンタルができる施設
・肘折口:肘折いでゆ館(大蔵村)TEL.0233-34-6106
・志津口姥沢:月山リゾートイン(西川町)TEL.0237-75-2316
・湯殿山口:湯殿山参籠所(鶴岡市)TEL.0235-54-6219
・羽黒山口:月山レストハウス(鶴岡市)TEL.090-2607-5111
登山計画書の提出
やまがた山ホームページ 登山届(外部リンク) http://yamagatayama.com/notification
登山口間のタクシー移動費用の助成
■期間
令和3年7月1日(木)〜令和3年10月30日(土)
■支援対象区間
・月山八合目レストハウスと湯殿山参籠所の区間
・月山八合目レストハウスと姥沢月山リフト乗場の区間
・月山八合目レストハウスと肘折温泉いでゆ館の区間
・湯殿山参籠所と姥沢月山リフト乗場の区間
・湯殿山参籠所と肘折温泉いでゆ館の区間
・姥沢月山リフト乗場と肘折温泉いでゆ館の区間
・月山八合目レストハウス、湯殿山参籠所、姥沢月山リフト乗場及び肘折いでゆ館と会長が指定する場所の区間
■支援の額等
支援対象区間におけるタクシー料金の2分の1以内の額
(1回あたりの上限15,000円)
■申請について
月山登山者2次交通利用支援認定申請書(PDFファイル) [225KB]を月山登山を計画する日の10日前まで月山フォーラムに提出してください。
http://www.vill.ohkura.yamagata.jp/wp-content/uploads/2021/07/81e76e3db8a4c51394d30c453fe45f93.pdf
■申請先 月山フォーラム事務局
・庄内町商工観光課 .0234-42-2922(主管)
・鶴岡市羽黒庁舎産業建設課 .0235-62-2111
・西川町政策推進課 .0237-74-2112
・大蔵村産業振興課 . 0233-75-2111
・戸沢村まちづくり課 . 0233-72-2111
詳しくは月山登山者2次交通利用支援事業実施要領(PDFファイル) [688KB]をご覧ください。
http://www.vill.ohkura.yamagata.jp/wp-content/uploads/2021/07/efaa5abeb46d78c9f02c51f9f1edc142.pdf
■このページに関するお問い合わせ
産業振興課商工観光係
TEL.0233-75-2105 内線232 FAX.0233-75-2231
七治里(ちちり)暮らしの旅:里で暮らすという、おくすり
都会を、文明をちょっと忘れて、昔ながらの湯治場で。
ココロもカラダも、リフレッシュ。